黒い画面を屠る会

letsspeakの技術ブログです。

コードを書き直すということ

まず初めにこれはリファクタリングの話ではありません。既に動いているコードがある場合の書き直し=リファクタリングについてはすべてをひっくるめたコストパフォーマンスを重視するのは当然の話です。この記事を書き始める前に少しググってみたらすぐに色…

ブートローダーとカーネルローダー

昔ポトリスというゲームで「継続ハ力ナリ」という名前のプレイヤーがいて、仲間内では「継続はかなり」さんと呼んでいました。いつも丸太をやっていた消防士(当時50)のごんべえさん、元気でしょうか?ワシャシャシャシャシャ! ぐだぐだOSプロジェクト さ…

Ruby on RailsのMySQLバックアップタスクを書いてみた

以前Fuelで書いたバックアップタスクがあるのですが、あれの安心感が結構あったのと、いま作っているものが Ruby on Rails だったので、さっくりrake版を書いてみました。 大したものではありませんが、なんとなーくConfigの触り方が分かりました。rubyでyam…

javascriptのcanvasで画像を自由にトリミングしてアップロードする機能を作ってみた

今回はjavascriptで画像をアップロードする際にトリミングするコードをcanvasを使って書いてみました。 趣味でゲームのスクリーンショットをアップロードしてみんなで見せ合うようなWebアプリケーションを作っていたのですが、元の画像サイズやファイル形式…

ec2にhaskell-platformをインストールする

噂のyesodさんを試してみたいと思いつつ、手元のmacで失敗した経緯をもとにインスタンスをすぐ消したりできるec2を使って試してみました。インスタンスの立ち上げ方については詳しいページがあると思うので割愛! 最初はさくらVPSで使っているCentOSと同じRe…

CentOSにGrowthForecastをいれて色々表示してみた

最近CentOSでFuel先生とごにょごにょしているのですが、データがあまりにも大量なため基本的には静的コンテンツをタスク生成してリクエスト発生時はSELECTかmemcachedからフェッチするだけーみたいな感じで動かしていました。そうなるとfuel/app/tasksにタス…

FuelPHPでopauthを使って色んなログインに対応してみた

FuelPHPでopauthを使って色んなログインに対応してみました。 ログインのパターンは1.通常のusernameとpasswordのログイン 2.Twitterのoauthログイン 3.Facebookのoauthログインです。 TwitterとFacebookのログインについてはfuel-opauthを使っていますが、…

初心者がFuelPHPのトランザクションに失敗した件

追記 記事を書いた後、 1.DBのクエリビルダーで更新してもダメ。 2.mysqlを直接コマンドから叩いてロールバックしてもダメ。 だったのでデータベースエンジンを確認してみたところ mysql> show table status; +--------------+--------+---------+----------…

初心者がFuelPHPのMySQLバックアップタスクを書いてみた

oil さんでマイグレーション時にデータベースのオプションが足りなくて書き直したりしていたとき、 oil r migrate:down oil r migrate:downと戻しすぎてテーブルが吹っ飛んだのでバックアップタスクを書いてみました。 間違いなどありましたら是非是非ご指摘…

phpのstrftime()で警告が出る件とoil create fuelphpの失敗

前回の記事で $ php -a Interactive shell php > echo strftime('%Y-%m-%d %H:%M:%S', time()); 2013-03-09 13:40:52 を実行するとPHP Warning: strftime(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date…

FuelPHPのserver_gmt_offsetの設定について調べてみた

前記事でstationwagonを動かすまでの手順をかいてみたところ、@kenji_sさんから、server_gmt_offsetは0のままでも良いのではという旨のご指摘を頂いたので、実際に自分でも調べてみました。偉大なる参照記事様 ORMのObservers、タイムゾーン設定(Asia/Tokyo)…

初心者がCentOSでFuelPHPのstationwagonを動かしてみた

Webアプリケーションを作ろうと、さくらのVPS (CentOS 6.3) で Ruby on Rails を弄ったりしていたのですが、Railsはどうも記述されていないルールが掴めないので、もう一度FuelPHPをはじめなおしてみました。今回も意外と詰んだりしたので手順を残しておきま…

なんてActiveRecordはスマートなんだ

本来4行の動作がこんなにも簡単に! @tweets = Tweet.order('created_at desc').page(params[:page]).per(16) @tweets = @tweets.where("retweeted_id_str = ?", "") unless @includes_rt

CentOS 6.3 にRedmine をインストールしてみた

さくらのVPSを借りたものは良いけど、中々趣味プロジェクトが前に進まないので、マイルストーンを切るべくRedmine 2.1を導入してみました。 今回は既にmysqlやrbenv、Rails、nginx、git等がインストールされている環境下への導入で、nginxを通しつつホストを…

初心者が土日でrailsに鞍替えしてみた

色々思うところありFuelPHPからRuby on Railsに鞍替えし、土日の半分の時間をbootstrap + Ruby on Railsに使ってみました。主な理由は下記の通りです。 ・普段Objective-Cに触っているので型のゆるい?PHPよりも馴染みやすいと思った ・twitterもrailsを使っ…

OpenSSHの鍵のメモ

・サーバー側OpenSSHの設定はサイトの通りで問題なし ・鍵作成とログインまでの手順は下記の通り 【共通】rsaの公開鍵ペアを作成 ssh-keygen -t rsa ※サーバー側で作成実験したがクライアント側でもいけるはず。 ※鍵の転送にはftpやscpなどを使う。 <サーバ…

初心者がFuelPHPでValidationを使ってみた

本来の順序通り行けばここでFormクラスを紹介するのが順当なのですが、Formクラスにあまりハマりどころが無くスムーズに進んでしまったので、今回はValidationクラスとView::set_globalの話を書きます。 Validationクラスとは、読んで字の如くFormから送信さ…

Xcode起動時に古い証明書が自動登録される件

文章だけで分かりづらいですがメモ。 Provisioning PotalのCertificatesとmobileprovisionファイルは対になっているので、たとえばCertificatesを更新した場合には、mobileprovisionも新しいものが必要になります。 ただ、旧いmobileprovisionの有効期限が切…

初心者がFuelPHPで動的リンクを張ってみた

前回のFuelPHPの記事でスタートアップは完了したのですが、FuelPHP+mod_rewriteでのURI指定は把握したけれど、リンクをうまく貼れない!というところで少し詰まってしまいましたので、記事にしておきます。 動的なリンクアンカーの生成 今回はbootstrapを使…

TwitterAPIでxml取得時にsearchではまった件

はまった記事が続いています。こんばんはletsspeakです。 いまさらTwitterAPIでxml取得している人なんていないと思いますが、searchAPI時にちょっとした事ではまってしまったので記事に残しておきます。理由は主に私自身の技術力不足と注意力不足なのですが…

NSLogで日本語を表示できない事もある

こちら随分前ですが、解決策が見つかったので追記しておきます。 Debuggerの問題で、LLDBだと日本語が正常に吐き出せないようです。 DebuggerをGDBに変更すれば今の所100%日本語が吐き出せているので、下記に手順を書いておきます。 1.上部のメインメニュー…

初心者がMac OS X 10.7 Lion でFuelPHPのサンプルを動かすためにやったこと

初心者がMac OS X 10.7 Lion 上で20時間かけてMAMP環境を構築しFuelPHPのサンプルを動かす為にやったことをまとめます。序盤とかはわりと忘れかけていますが、自分がはまった箇所などピックアップして書いています。 外部公開を前提にしていない実験環境とし…